もうひとつのさとポピンズってこんなところ
- wacwakayama
- Aug 5, 2021
- 3 min read
ポピンズは、未就園児の子どもさんとおうちの方が利用できる
地域子育て支援拠点施設です。
「もうひとつのさと ポピンズ」の名前の通り、ポピンズで子育て中の方が
実家に帰ってきたような「ホッ」とできるような居場所作りを目指しています。
同世代の子育て中のママとおしゃべりしたり、子ども同士遊ばせたりと、
子連れで遊びに来れる場所としてご利用ください。
赤ちゃんから一緒に来ていただけますので、出産後赤ちゃんとお出かけできる
場所としてもご利用ください。
妊娠中の方の見学も行っています。
妊娠中の過ごし方や赤ちゃんとの生活について、スタッフに気兼ねなくお聞き
下さいね。
先輩ママさんのお話も聞かせてもらえます。
気になる事があれば、スタッフにお尋ねください。
気軽にお越しくださいね
2020.6.15より新型コロナウイルス感染予防のため
ご利用方法が変更しています。
[住所] 和歌山市西高松1丁目1-26 高松A・Tビル3階


和歌山市中心部 『平和塔』交差点東側 1階に賃貸住宅センターさんがあるビルです。
駐車場はありません。 徒歩・自転車などでお越しください。
駐輪場は、高松T・Aビルの東側
青空駐車場内に用意しています。

(画像をクリックすると拡大します)
丁度、黒い車があるところが、ポピンズの
駐輪場となります。
駐車場の東側 民家の庭フェンス横になります。


駐輪場の看板を設置してます。
高松A・Tビルまで徒歩3分程度です。

ビルの入り口です。

開所の時間内は、エントランスホールに
ウエルカムボードを掲げています。
入室制限中もこちらの看板でお知らせします。
3階でエレベータを降りると、ポピンズ♪

赤いマットで靴を脱いでくださいネ。
感染防止のためアルコール消毒、体温測定にご協力願います。

こんにちは!いらっしゃ~い!
ポピンズへ遊びに来てくれたら必ず
利用カードをスタッフに渡して下さいね!

もうひとつのさとポピンズをご利用頂くには、
ひと家族、年間300円の保険料が必要です。
(4月1日~翌年3月末日まで有効)
新規・更新の方は、初日にカードを作らせて頂きますね。


何して遊ぼうかなぁ!?
遊んだ後は、おもちゃを消毒しますので
透明の消毒BOXに入れておいてくださいね。

毎月各種イベントも開催しています。
施設内では、コロナ感染予防の為、食事は禁止されています。
水分補給はできますので、水筒持参下さい。
またポピンズでは、ペットボトルのお茶・水を
1本100円にて販売しています。
水筒のお茶がなくなった!
お茶を持ってくるの忘れた!等々
ご利用の方は、スタッフにお伝え下さい
またポピンズにはゴミ箱が設置されて
いませんのでゴミは各自お持帰り下さい。
[開所時間]
密集が気になる場合はお電話で確認下さい。 開所日 月・火・木・金・土(祝日は休所) 開所時間 11:00~12:30 13:30~16:00 ・午前・午後入れ替え制となります。 ・来所は開所時間より早くならないように お願いします。
新型コロナウイルス感染予防のため様々な お願い・ご協力を頂いております。 下の青い文字をタップして、必ずお読み頂き増すよう お願いします。 ⇩ 【重要】もうひとつのさとポピンズのご利用方法が変わります
つどいの広場 もうひとつのさとポピンズ
スタッフ一同

もうひとつのさとポピンズは、
NPO法人WACわかやまが
実施運営を行っています。
+++++++++++++++++++++++++++++++++ お問合せ : NPO法人WACわかやま 住 所 : 和歌山市西高松1丁目1-26 高松A・Tビル3階 電話対応 : 073-435-5555 月~金(祝日は休み) 10:00~16:00
Comments